ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月14日

タイラバ⑬

皆さんこんにちはあはは

今週も行って来ました
「タイラバ」・・・えーん

今回は先週の屈辱を晴らすためのリベンジ力こぶ
同行はインチクオジサン
船は東浜のK号さんです。

朝は風が強かった為、30分遅らせての出港船

雨は止んでいるが、どんよりとした雲・・・くもり
2時間近く走っただろうか・・・右
ポイントに着くと天候は晴れて海も静か晴れ

「よっしゃやるぞ!!」と意気込んで開始アップ
タックルはタイラバは
炎月とカルカッタ
スロジギ用で
ブラストとキャタリナ
で勝負

初めて間もなくレンコが私にヒット力こぶ
今日はイケるか・・・
・・・
・・・
やはり行けないダウン

厳しい・・・と思っていたところへ裏側の同船者がヒラゴをヒット!
ところがドラグが緩すぎてかなりラインを出しているわーん
この為、その後1時間半ラインの交差を防ぐため
同船者全員が仕掛けを上げて待機・・・どくろ
寝る人、昼飯を食べる人・・・
どんな大型かと思いきや上がったヒラゴは4キロクラス・・・びっくり
せめて30分だろ~激怒
しかも電動であった。。。

なんだかテンション下がったダウン

その後もアタリはなく場所移動を繰り返す汗

ポツポツとマダイが来たが、結局9名でマダイは3匹えーん
インチクオジサンも大鯛のアタリがあるが数秒でラインブレイクブロークンハート
その後もほとんど皆アタリがなく、お土産確保の為シャローへダッシュ
ここでは忘れかけたサカナのアタリを堪能する事ができたにんまり
アカハタ、アラカブ等をゲットし5時半に帰港した。

見事な返り討ちに会ってしまったどくろ
前日の大雨の影響もあったか・・・。

今日の私の釣果

6月3日にジギング予定だが・・・待てないかも。
このところスランプですsos
同じ港の他の船長も船で1枚か2枚とマダイは苦戦。との事。

K船長ありがとうございました。
また挑戦します。  


Posted by むねぞう at 10:06Comments(6)