2018年01月08日
ジギングⅠ
皆さんこんにちは
昨日の7日に初釣りに行って来ました。
今日は久々のK号で同行はいつものインチクおじさん
予報では凪で風もあまり吹かない予報だった。
しかし結構な風と波・・・

タックルは
①電動タックル
②タイラバ用に炎月とカルカッタの組みあわせ。
ポイントに到着するが・・・アタリは無い・・・
横のインチクおじさんは1投目にヒラゴをゲット
その後、私にもドカーンと大きなアタリ。
数分後外れた
前回の経験から10キロあったのは間違いない。
同船者もなかなかアタリはなく非常に苦しい釣りだった。
ちょこちょこアタリを拾いながら釣る感じ
あまりに釣れないのでタイラバポイントでタイラバ開始。
皮肉にもここでヤズが大漁。
自分もここでようやく1本ヒット
これにて終了。
終了間際にインチクに何者かが食いついたがリーダーが根ズレ・・・
痛恨のバラシ
今日の目標の黒いのはゼロ。
寒ブリもゼロ・・・寒ヤズ1本・・・。
危うくボーズになるとこだった。
帰ってヤズを食すが、先週のブリとは全く違う。
脂の乗りもない
これはリベンジせねば・・・寒ブリは終われない。。。
インチクおじさん、また行きましょう
昨日の7日に初釣りに行って来ました。
今日は久々のK号で同行はいつものインチクおじさん

予報では凪で風もあまり吹かない予報だった。
しかし結構な風と波・・・

タックルは
①電動タックル
②タイラバ用に炎月とカルカッタの組みあわせ。
ポイントに到着するが・・・アタリは無い・・・

横のインチクおじさんは1投目にヒラゴをゲット

その後、私にもドカーンと大きなアタリ。
数分後外れた

前回の経験から10キロあったのは間違いない。
同船者もなかなかアタリはなく非常に苦しい釣りだった。
ちょこちょこアタリを拾いながら釣る感じ

あまりに釣れないのでタイラバポイントでタイラバ開始。
皮肉にもここでヤズが大漁。
自分もここでようやく1本ヒット

これにて終了。
終了間際にインチクに何者かが食いついたがリーダーが根ズレ・・・
痛恨のバラシ

今日の目標の黒いのはゼロ。
寒ブリもゼロ・・・寒ヤズ1本・・・。
危うくボーズになるとこだった。
帰ってヤズを食すが、先週のブリとは全く違う。
脂の乗りもない

これはリベンジせねば・・・寒ブリは終われない。。。
インチクおじさん、また行きましょう

Posted by むねぞう at
15:12
│Comments(4)