ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年08月26日

イカの夜焚き

皆さんこんにちは。

25日行って来ました。
夜焚き・・・イカ

今回は初の呼子からの出港でお世話になるのはS丸さん。
同行はインチクオジサンとその仲間達あはは

港を17時半に出港し、1時間過ぎた頃に小呂島近海に到着。
今日のタックルは
①玄海にマグマックス500、PE4号の5個スッテ仕掛オモリは80号
②炎月にカルカッタに4号リーダーでイカメタル

電動でスタートし初めてすぐにトリプルヒット。
好調に推移するが少しするとピタッと時合が止まる。

何とか誘いをかけて食わせるが、マダイが邪魔して途中で食われて
足だけになったり、イカに大きな歯型が残っていたり・・・。

実際、同船者のスッテにマダイがかかって1枚釣りあがった。

最終的にイカメタルより電動スッテの方が釣果がよかった。
二枚潮で非常に苦戦でオマツリも多発汗

釣果は30杯で他に6杯は小型でリリースバイバイ
これで竿頭だった様子。

今年のイカは終了びっくり

9月1日はジギング、タイラバです。
  


Posted by むねぞう at 16:22Comments(0)

2018年08月13日

壱岐沖タイラバ

皆さんこんにちはにっこり

12日行って来ました。タイラバ魚赤

このことろ台風等の影響で中止が相次いだ荒波
今回も台風14号が気になったが、何とか西に逸れてくれた。

朝6時出港の予定だったが、5時半に皆揃ったので出港船

今日の同行は近所のYさんと長男。
お世話になる船はM丸さん・・・初めての乗る船。
1時間過ぎた頃にポイント到着。

居の仕掛は
①タイラバ:炎月にカルカッタ、PE1.2号にリーダー4号、120gのタイラバ。
②長男:紅牙の竿にレオブリッツ150J、PE1号にリーダー4号、120gのタイラバ
冷凍エビ装着してスタート。
今日は潮が動かないあせる
しばらくほとんどアタリなし・・・しかも暑いわーん
2時間程過ぎるとパタパタと足の裏サイズが上がりだした。

すると長男が焦った様子で「来たっ」と言った。

ふとラインを見ると斜めに行ってる・・・根掛かりだな。
と思い竿を取ると強い引き汗

竿を渡しファイトを楽しませる。
結局、電動ではあるが一人で上げきった。
サイズは54センチ、食べごろサイズ。

その後、私やYさんに足の裏サイズのマダイキジハタをゲット。
途中私に1m以上のサメが掛かりやり取り。
てっきり、大鯛かと思ったぜよ激怒
でも船長は途中でマダイの引きとは違う・・・と言っていた。
最終的な私の釣果

最大のサカナは長男のマダイナイス
潮が動かない中、今日はよくできました。
ボーズの方も2名ほどいたと思う。

次回は8月25日呼子のイカの夜焚きですイカ

それでは、またバイバイ
  


Posted by むねぞう at 12:06Comments(4)