ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年01月29日

ジギングⅠ

皆さん、こんにちはニコニコ

今日、初めて寒ブリ狙いでジギング釣行してきましたサカナ

今回お世話になるのはK丸さんハート
この船は居住性がイイナイス
波が被らないように幌が付いているし、トイレも広い方だ。

そして同行はいつものインチクオジサン。。

正直、ジギングは初めての事でありかなり緊張わーん
午後から海が荒れる予定なので4時出港で七里まで遠征し、
午前中のみの早期決戦となる力こぶ

今日のタックルはGAME TypeJにバイオマスター8000
ラインはPE4号、リーダー10号、ソルティガKYジグ180g

到着時は既に雨が降っており、嫌なムード雨
予報では昼からだった・・・ブー

さて、1投目ですでに左舷側で釣っていた方がヒットビックリ
あがって来たのはいきなり10キロオーバーのヨコワビックリ
こちらも気合を入れてのジギまくり力こぶ
その後、船中のあちらこちらでもヒットが相次ぐガーン
私とインチクオジサンにヒットはなし・・・焦るガーン

自信がなかったジギングにさらに自信がなくなりかけた・・・
ドテラに変更になったその時、底について上げようとした瞬間、
ガッツーンと引かれる力こぶ
ヒット!!
これが青物の引きかぁ・・・グングン引く・・・楽しいが疲れる。
上がって来たのはブリ・・・81センチあったサカナ
めちゃくちゃウレシイニコニコ
その後もアタリはあるがなかなか乗らない。
2本目を上げて、3本目をかけたが・・・これが大きいちょき

幾度と引きに耐え半分くらい上げたとこで・・・
痛恨のラインブレイク。。
しかもPEの途中から・・・
さっきオマツリした時に船底にこすったのかも・・・ガーン

しかし、残り時間もなくPEとリーダーを結束するのも時間が必要。
なので予備のスロジギタックルで挑戦。。。

しかしながらそれには反応なく昼過ぎに終了。
皆さんの釣果

私の最大のブリ

私の釣果(1本はもらったもの)

ヨコワ釣りたかったぁ。。

K船長さん、皆さん
非常に楽しい釣りができました。

ありがとうございました。

明日はたぶん左腕が動かない・・・えーん
  


Posted by むねぞう at 19:56Comments(2)

2017年01月21日

タイラバⅩ

こんにちはニコニコ

1ヶ月以上ぶりの釣り釣り
年末&年始にかけて時化による欠航で久々波
とは言っても毎月行ってますが・・・シーッ

さすがに閑散としている港ウワーン

今日は早朝は風が強く少々待機して9時半出港船
3名なので余裕を持って釣りができる。
しかもそれぞれが1名での乗船ニコッ
内、一人の方(Ⅰさん)は前回も同船で、聞けば自宅も近いビックリ
船は進む・・・しか~し、波高い荒波寒いペンギン

玄海島周辺にイルカが来ており、近場は期待できないとの事。
そこで少し遠目に出た・・・汗

タックルはタイラバ用に
炎月にオシアカルカッタ
PE:1.2号、リーダー:フロロ4号、DUELタイラバ
スロジギ用に
ブラストにキャタリナ
PE2号、リーダー8号、オシアバタフライウィング110g

ポイントに到着してまずはタイラバを試す・・・力こぶ

30分、1時間・・・場所移動してもどんな手段を使っても釣れないえーん
小型のハタが釣れたがリリース。
二人の方も同じ状況・・・。

船長も幾度となくポイントを変えるがシブいガーン

最後のポイントでようやくバイトが始まりニコニコ
何とかお土産を確保する事でできた。

バルゴを引いていたⅠさんにはアマダイ50センチオーバー、ヒラメ60センチオーバーが来たビックリ
バルゴを買おうっと力こぶ

その後私にも43センチのイトヨリが来たり最後の最後で盛り上がった。
皆さんの釣果

私の釣果

キビシイ戦いだったが・・・まぁイトヨリも初めて釣ったしニコニコ
来週29日も行くし、いっかニコニコ

またブログ書きますバイバイ
  


Posted by むねぞう at 20:34Comments(6)