2016年06月19日
タイラバⅣ
皆さん、こんにちは
昨日の18日に行って来ました。
タイラバ。。
いつものP号で5時半に出港。

同行者はT氏(生粋の石鯛釣り師)
T氏とは初めての釣りである。
このところ2回とも天候不良で欠航だったので
久々のタイラバなのだ
朝日を拝む

1時間程度で最初のポイントへ到着。
今日のタックルはSHIMANOで固めた。
炎月とカルカッタ、タイラバも神楽だ。


最初にキジハタ(アコウ)の30センチ程度が釣れた。
その後、アラカブ等を追加・・・うーん楽しい
ところが、肝心のマダイが来ない
すると、これまでアタリのなかったT氏に大きなアタリ
ガンガン引く・・・楽しそう

上がって来たのは61センチのマダイ
昼以降は潮の動きが悪くなり、釣果も鈍った。
しかし、13時頃に47センチのキジハタがヒット
自己新記録だ
魚探にはベイトが多く青物の姿もあり、ジギングで挑戦するも
反応はなかった
そして15時に納竿とする。
皆さん(私含めて5名)の釣果

そして私の釣果

大漁でした。
マダイはT氏からもらったもの・・・
私はマダイはボーズ。
実力のなさも思い知る
次回またリベンジだ
魚は刺身とアラ炊き・・・まいう~であった
さて、来週はロストしたタイラバとインチクとPEを買おっと

昨日の18日に行って来ました。
タイラバ。。
いつものP号で5時半に出港。
同行者はT氏(生粋の石鯛釣り師)
T氏とは初めての釣りである。
このところ2回とも天候不良で欠航だったので
久々のタイラバなのだ

朝日を拝む

1時間程度で最初のポイントへ到着。
今日のタックルはSHIMANOで固めた。
炎月とカルカッタ、タイラバも神楽だ。
最初にキジハタ(アコウ)の30センチ程度が釣れた。
その後、アラカブ等を追加・・・うーん楽しい

ところが、肝心のマダイが来ない

すると、これまでアタリのなかったT氏に大きなアタリ

ガンガン引く・・・楽しそう

上がって来たのは61センチのマダイ

昼以降は潮の動きが悪くなり、釣果も鈍った。
しかし、13時頃に47センチのキジハタがヒット

自己新記録だ

魚探にはベイトが多く青物の姿もあり、ジギングで挑戦するも
反応はなかった

そして15時に納竿とする。
皆さん(私含めて5名)の釣果
そして私の釣果
大漁でした。
マダイはT氏からもらったもの・・・

私はマダイはボーズ。
実力のなさも思い知る

次回またリベンジだ

魚は刺身とアラ炊き・・・まいう~であった

さて、来週はロストしたタイラバとインチクとPEを買おっと

Posted by むねぞう at
08:18
│Comments(3)