ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年05月07日

タイラバ⑫

皆さんこんにちはニコニコ

7日に行って来ました。
タイラバ魚赤
本当は30日に行く予定が中止だった為、今日に変更指さし上

これは7歳の長男のデビュー戦だったので、GWの思い出に・・・と再戦なのだ~力こぶ

今日は東浜のK号で出撃船

本来は壱岐勝本沖予定だったが、午後から時化る見込みの為、小呂島近海へと変更汗

う~ん、釣れそうな雰囲気グッド

今日のタックルは
私が
炎月とオシアカルカッタ
長男坊が
紅牙と電動リール
そして予備のスロジギタックル
ブラストとキャタリナ
この3本立てであ~る。


ポイントに到着しいざ!!
・・・。
・・・。
・・・。あれ?
・・・。あれれ?
・・・。あれれれれ?汗

まったくアタリがない~あせる

周りも釣れていないやべー
エビも付けているのに~わーん

レクチャーしていた長男の姿はだいぶいい感じ
船酔いも大丈夫なようだ。

しかし釣れない・・・
K船長も移動を繰り返し・・・
巻き返しを図るが・・・
「今日は手強い・・・」と一言目

ちょこちょこアタリを拾いレンコを釣る魚赤
長男坊にはこの日最大のレンコ

あまりにもアタらないので・・・
スロジギでクレージーオーシャンで挑戦激怒
すると30センチ以上の良型が2本立て続けにヒット熱帯魚

少しホッとした。

同船者がマダイの79センチと約60センチ程度を上げるが・・・
それっきりで終わり・・・どくろ

結局、下記が私と長男坊の釣果

ヒットルアーは
クレージーオーシャンのジグ100gでしたぁ~。(ブレード付き)

13日にまたこの船でリベンジします激怒

それでは、また来週バイバイ
  


Posted by むねぞう at 18:39Comments(4)