2015年10月20日
野北漁港
皆さんこんにちは
先日の18日に行って来ました。
「野北漁港」
同行は6歳の長男
朝1時半に起床し現地に3時前に到着。
当然まだ暗い・・・見上げれば満天の星空
既に仕掛けはセットしていたのでいきなりの1投目
今日の仕掛も投げサビキ・・・
自分用に5号5.3Mに道糸3号
長男用に2Mの船竿に道糸3号・・・長男の体格に合わせたが投げるのは至難の業
すると1投目からウキが沈む
軽い感じで上がったのは真鯛の10センチ位のヤツ
即リリース。

その後、釣れなくなり・・・長男はクルマで爆睡
しばらくすると潮が動き始めアタリが出始める
そして念願のアジが釣れる
その後連発して9匹ほどゲット
夜明け・・・キレイだぁ。。

長男も再度挑戦・・・だいぶ様になって来た

すぐに腹減ったぁ~

その後長安が1匹ゲット・・・超うれしそう
その後はポチポチ上がり最終的にアジ12匹をゲット
。
型は8センチ~18センチまでだった。
何度か大きなアタリがあったが、ハリス2号が切られた。
正体は不明。。。
帰る頃には大波止はかなりの人だった。

夜はこのアジでフライ

やはり小型の方がウマい気がするのは・・・
それではまた

先日の18日に行って来ました。
「野北漁港」
同行は6歳の長男

朝1時半に起床し現地に3時前に到着。
当然まだ暗い・・・見上げれば満天の星空

既に仕掛けはセットしていたのでいきなりの1投目

今日の仕掛も投げサビキ・・・

自分用に5号5.3Mに道糸3号
長男用に2Mの船竿に道糸3号・・・長男の体格に合わせたが投げるのは至難の業

すると1投目からウキが沈む

軽い感じで上がったのは真鯛の10センチ位のヤツ

即リリース。
その後、釣れなくなり・・・長男はクルマで爆睡

しばらくすると潮が動き始めアタリが出始める

そして念願のアジが釣れる
その後連発して9匹ほどゲット

夜明け・・・キレイだぁ。。
長男も再度挑戦・・・だいぶ様になって来た

すぐに腹減ったぁ~

その後長安が1匹ゲット・・・超うれしそう

その後はポチポチ上がり最終的にアジ12匹をゲット

型は8センチ~18センチまでだった。
何度か大きなアタリがあったが、ハリス2号が切られた。
正体は不明。。。
帰る頃には大波止はかなりの人だった。
夜はこのアジでフライ

やはり小型の方がウマい気がするのは・・・

それではまた

Posted by むねぞう at 06:21│Comments(0)