ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年09月29日

ジギング&SLJ

こんにちはあはは

28日行って来ました。
ジギング&SLJ魚青

お世話になるのは新しくなったP号さん。
同行者はいつものインチクさんあはは

行くポイントには黒いやつの回遊情報もあり期待大力こぶ

雷注意報もあり、出港は8時に遅延船

ポイントには9時半頃到着。
すぐにジギング開始。
まずはSLJ
タックルはキャタリナとセルテート3000
ジギングはGAME TYPEJとバイオマスター

少々雨は降ったが、海況には問題ない。
アコウ、カサゴは順調に上がるが、他のサカナが来ないおよよ
壱岐勝本沖に来たところでジギング開始。
一発黒いやつを狙うもヤズ、ヒラゴのみ。
やっと自分にもヒラゴの3キロクラスがヒットちょき
その後はなし・・・。

インチクさんに巨大アカヤガラがヒット魚赤

根掛かりしたような引きだったようだ・・・。
移動を繰り返しアマダイポイントにも行ったが、同船者が1匹上げた。
それで本日は終了めそめそ

今日も非常に厳しい戦いだった。
早朝の豪雨も響いたかもしれない。

最終の私の釣果

アカヤガラはインチクさんからもらったもの。
アカヤガラは刺身&鍋で舌鼓ナイス
すみません。
少々食ってからの画像ですわーん


インチクさんも同様の釣果でしたぁ。
それに対してのボーズレス、TGベイト等の損失が3個えーん
なぜか高切れが多いので0.8号を1号に変えて今後は望む注目

次回は10月12日。
頑張りますバイバイ  


Posted by むねぞう at 21:30Comments(4)