ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年11月11日

壱岐勝本沖タイラバ

皆さんこんんいちはあはは

10日に行って来ましたタイラバ魚赤

お世話になるのはM丸さん。
同行者はインチクオジサン。
6時過ぎに出港船

湾内は静かだったが、玄界灘に出るころには結構な波波

天気は快晴。

1時間半程でポイントに到着力こぶ

今日のタックルは
炎月にカルカッタのゴールデンコンビ。

開始早々にアタリ!!
グングン頭を振る・・・暴れる・・・

嫌な予感は的中!!
「ヤズ」・・・えーん

その後はレンコダイ・・・解放・・・。
インチクさんも小鯛、レンコダイの応酬。
その後沈黙が続く・・・。

下げに入ってもお魚は活性せずわーん

13時半に納竿。
お土産は35センチのアオナのみ。。。
ヤズは2本上げたが、ボーズの方に差し上げた。

非常に苦しい戦いだった。

正体不明のサカナに2度タイラバを持って行かれたわーん
オマツリで船底にPEを擦ったのも影響し、大損害。

次回はジギングです!!
  


Posted by むねぞう at 16:31Comments(2)