2017年11月04日
久々のジギング
皆様こんにちは
11月3日久々に行って来ました
今日、お世話になるのはG号さんっ
同行はいつものインチクオジサンです。
朝、5時半出港しポイントへ・・・
朝焼けが美しい・・・。

6時半過ぎにポイントに到着
釣り開始っ
今日はタイプJにバイオマスター8000
PEは4号リーダーは16号

・・・。
・・・。
時間が経てど、誰にもアタリがない・・・。
潮も動かない・・・
水深30M~80Mまでのポイントを攻めるがアタリはない。
ジグを変えても何をしてもアタらない。
同船者は徐々に釣れ始めている。
お隣さんはジグにアタリがないので、タイラバを試すと・・・
86センチの大鯛が・・・
わたしゃアタリが2度あったきり・・・。
インチクオジサンもヤズを2本上げた
ヒラメやヒラスも上がり出した。
マジ焦る
時間だけが過ぎ、体力も消耗
15時に沖上がりとなる
人生初のオフショアでのボーズ
インチクオジサンは4本ゲット(内2本はリリース)
皆さんの釣果

インチクオジサンに魚をもらい帰宅・・・。
何が悪かったのか必ず原因を究明する
18日のタイラバ&スロジギで挽回だっ

11月3日久々に行って来ました

今日、お世話になるのはG号さんっ

同行はいつものインチクオジサンです。
朝、5時半出港しポイントへ・・・

朝焼けが美しい・・・。
6時半過ぎにポイントに到着

釣り開始っ
今日はタイプJにバイオマスター8000
PEは4号リーダーは16号
・・・。
・・・。
時間が経てど、誰にもアタリがない・・・。
潮も動かない・・・

水深30M~80Mまでのポイントを攻めるがアタリはない。
ジグを変えても何をしてもアタらない。
同船者は徐々に釣れ始めている。
お隣さんはジグにアタリがないので、タイラバを試すと・・・
86センチの大鯛が・・・

わたしゃアタリが2度あったきり・・・。
インチクオジサンもヤズを2本上げた

ヒラメやヒラスも上がり出した。
マジ焦る

時間だけが過ぎ、体力も消耗

15時に沖上がりとなる

人生初のオフショアでのボーズ

インチクオジサンは4本ゲット(内2本はリリース)
皆さんの釣果
インチクオジサンに魚をもらい帰宅・・・。
何が悪かったのか必ず原因を究明する

18日のタイラバ&スロジギで挽回だっ

Posted by むねぞう at
09:26
│Comments(6)