ナチュログ管理画面 釣り 釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月18日

佐世保軍港クルーズ

今日はいつも乗る遊漁船ではなく・・・えーん
ここまで来ました。
佐世保軍港警察官

もちろん家族サービスです注目
ホントはジギング行きたい~ッ釣り

朝、7時に自宅を出発し佐世保へ車
11時半出港の佐世保基地軍港クルーズ「ばらもん」に乗るためだボム

しかし、海上は波風はなくとも激寒ペンギン
今日は第7艦隊の訓練で米海軍の艦船はほとんど在泊しておらず。
・・・残念ガーン
でもでも、海上自衛隊の最新のイージス愛宕型2番艦「あしがら」が在泊。


「こんごう」は一度那覇軍港で乗船した事あるが・・・。
これはまだキレイで新しいキラキラ
そして小型だが重装備「じんつう」

明後日退役の「くらま」
長い間お疲れ様でした警察官
武装が外され吃水線がかなり上まで来ていた。
一番奥の艦。


そして子供達も興奮した「おやしお」型潜水艦。
普段は居ないらしい。

嫁さんは黒い船体でどこに居るかわからず・・・足跡
こんなに至近距離なのにわからないとは・・・
さすが、海の忍者目
そして戦艦「武蔵」の艤装を行ったドックたちスパナ

約1時間の行程でしたが、解説付きの為、よく理解できた。
もう少し暖かくなっての方がいいかも・・・ヤシの木

そして帰りに佐世保に来たらこれ
「佐世保バーガーハンバーガー
人気NO1店の「misa♡rosso」へ


まぁお値段は高いが、ウマい注目
待ち時間も約30分ビックリ
これは「ミサモンスター」船船

4人でドリンク込みで3,500円ほども食ってしまったガーン
また、食いたいウマさでした。

次回は釣りレポートに戻りたいと思います。

それでは、またバイバイ  


Posted by むねぞう at 20:09Comments(0)