小呂島近海タイラバ&ジギング
こんにちは
13日行って来ましたタイラバ&ジギング。
お世話になるのはP号さん。同行はインチクおじさん。
なかなか波は高いが風はない。
1時間半ほどでポイント到着。
今日のタックル
①タイラバ:炎月&カルカッタの組みあわせ
②スロジギ:ブラスト&キャタリナ(ベイト)の組みあわせ
③ジギング:GameTypeJ&バイオマスター
まずタイラバで開始するといきなりおもーい引きでヒット!!
根魚だと思いながら巻き上げるとなんとアマダイ!!
これから船中アマダイラッシュ
ジギングでシビに悩んでいた方もタイラバに変えアマダイをゲット。
しかもサイズがデカい・・・ほとんど40センチ以上の大型。。。
その最中に45センチのマダイもヒットし、大漁モード。
中でも1回、かなりの大物がかかり、なすすべもなく高切れ
しかし、上げのタイミングが終了と同時にシブくなる
スロジギに変更し、ヤズ(船酔いでダウンしていた親子にあげた)、
ボッコをゲット。
昼飯を食べる余裕もなく食いついてくる。
最後にヒラマサポイントに行く。
ジギングに変更、ここで意外な事が起きる。
電動ジギングの方にヤズが食いつき
「またもやヤズかぁ・・・」と横目に見ながら
シャクッていると、ドーンと持っていくやつ・・・。
しかも潜る潜る・・・しかも異常なパワーがある。
こいつはヤズやマサの引きじゃない。
船長が黒いやつだ!!との事で上がったのは
10キロオーバーの黒いやつ。
初めて釣った
その後、同船者3人にも相次いで黒いやつがヒット!!
非常に楽しい史上最高の釣行となった。
私の釣果
これ以外にヤズ3本リリース。
今日のヒットジグはこれ
ボロボロになったので新しいのを購入していたが、大活躍!!
黒いやつは兜焼きにしたり寿司にしたり絶品でした。
今日は根魚で鍋をします。
なんと贅沢な・・・。
ヤバイ、この釣行スケジュールはさいこうだぁ。。。
次はタイラバ、根魚狙いです。