サビキ釣り

むねぞう

2018年03月24日 19:43

こんばんは

今日は久々の釣に行って来ました
2月末に発症した病のせいで3月中は船での大物狙いはご法度。
大好きなゴルフもダメ

なので今日は近場の野北漁港での波止釣りでアジゴを狙いました。

同行は長男坊。

夜中の2時に起きて3時半に現場に到着。

あぁ・・・やっぱり海はイイ
さっそく釣り開始。

3号5.4Mの磯竿に、投げサビキ仕掛。
画像は明るくなってからだが、実際は真っ暗。

・・・なかなか釣れない

1時間後ようやく15センチのアジゴが釣れる
その後単発で7匹釣れたが、物足りない・・・
一度だけ大きなアタリで途中でバラシ。
他は超小型のメバルが数匹。
もちリリース。

サカナさん・・・どこ行ったのか・・・。
夜が明けてからはサカナの気配なし
仕方なく長男坊の投げ釣り教室で終わった。

指導の甲斐あって、かなり投げられるようになった。
将来が楽しみだ
そうそう、そろそろイカの夜焚きも始まる。
安価で色々使えてよさそうな竿をゲット。
6月に備える。

次は4月14日のスロジギ&タイラバで久々のオフショア
楽しみ~

それではまた