タイラバ⑪

むねぞう

2017年03月12日 09:07

皆様こんにちは

今日も行きました
タイラバ。。。
いつものP号さんは点検の為、しばらく動けない・・・
なので、初のS号さんでの挑戦
同行はいつものインチクおじさん

今日は七里までの行程で4時半に出港だった
眠い眠い・・・インチクおじさんは徹夜だったらしい

前回がヒドイ海況だったが、今回は風、波共に安定。

しかし、現場に着くとやはり玄界灘・・・多少の波はある

ポイントに6時半頃到着して釣り開始・・・
今日は大潮だが、意外に潮が効いていない
皆、釣れるのはアオナとレンコばかり・・・型はイイ

我々二人はレンコは飽きたので途中からリリース。
マダイ&ヒラメ&アラでもと意気込むが、本命のマダイさえポツポツ。

我々は30センチクラスのものをそれぞれ1枚釣った。

この船はほとんどポイント移動をしない・・・
それに常連重視ですごくアウェイな雰囲気

釣り自体もツマンない。
最近はジギングでの強烈なファイトをしたせいか・・・

アオナ、重いだけ・・・ 
レンコ、釣れても嬉しくない・・・

インチクおじさんと、ひょっとしたら・・・
タイラバ飽きちゃった??と話をする

後半にインチクオジサンはマダイ60センチオーバー。
私もマダイ50センチオーバーでそこそこのお土産はゲット。
今日のタックルは
炎月、カルカッタのコンビに緑系のタイラバが良かった。

インチクおじさんの釣果

私の釣果

レンコダイ多数リリース・・・我が家の冷凍庫満杯の為
最近は店で魚を買った事がない

海況は良かったが、不完全燃焼だった。

次はジギングに行きましょうネ
インチクおじさん。

いよいよ4月7日~沖縄にパヤオ遠征

その前に一度ジギングに行くかなっと