海釣り公園

むねぞう

2016年07月18日 18:24

皆さんこんにちは

今日はファミリーフィッシングに行って来ました

場所はトイレもあり、足場の良好な海釣り公園です

朝、5時に自宅を出発し40分で到着

着くとそんなに人はいない
海の日で快晴、大潮、風なし・・・絶好の釣日和
・・・それなのに・・・

・・・と思いきや、受付に行くと札を渡される・・・えっ!!
既に10番目だった・・・。
皆、受付の番号札をもらいどこかへ行っていたのだ
以前来た時はこんな札なんかなかったのだが・・・

ま、まぁ仕方ない。
6時の開園を待つ

そして開園
やはり人気ポイントは既に占拠されていた
仕方なく管理棟の左側に陣を敷く。
しかし、素晴らしい天気
アッと言う間に釣台は満杯の大盛況

第1投目を長男が投入
するとカワイイ豆アジちゃん
昨日生まれたのではないだろうか・・・
やむを得ず持ち帰る。
それから上げ潮にかけて入れ食い
3連チャン、4連チャン・・・鯉のぼり状態
長女も嬉しそうだ


それから、その豆アジをエサにヒラメ&マゴチ狙い

満潮を過ぎると、あれだけいた豆アジ達は行方不明に
仕方なく、磯竿で遠方を探ったりしたがダメ・・・。
イカをエサに根魚を狙うもこれもアタリなし・・・。
暑さも半端なくなってきた
長男坊も疲れて爆睡

帰り際にイベントで小学生以下はアジのつかみ取りがあり
2人とも各1匹をゲット
今日のアジの中で1番デカイ

今日の釣果は下記である

アジ、アジ、アジ・・・だけ90匹
わずか3時間半の釣果である。
しかし、アジが釣れなければどうなっているのだろう

帰ってからが嫁は捌く、私は釣り具の後片付け等大変だった。

次回はあと1回長男坊と行くかな・・・その後は・・・
スロジギ、タイラバかなぁ・・・

また、ブログ書きます